Jun 26, 2014

今日もタコミックス



1kgの使った粉の分量が(水1500ml〜1600ml , 粉500g , 卵3個)
2セット目はタコがショートしたため、焼かずに冷蔵庫で一日寝かしてからの今日も焼いてみると、、昨日よりも美味い。出汁が馴染んでいる。。!?
タコも業務用の冷凍タコを流水解凍で使ってみたけど、それなりに使えるね。
一攫千金を狙って中にトマトやらチーズやらスパム、シーチキン等を入れてみたけど結局は蛸が一番。(昔、たこ焼きの原型ラヂヲ焼きはコンニャク・牛スジが主流だったとか、それはそれで美味そうだけども)
地産地消だったりオリジナルを謳うならば、やはり明石のタコを使うべきだろうけど結構値が張る。(倍くらいする)タコはほとんど輸入で以前はモロッコだったぽいけど乱獲して原産地は大体モーリタニアの西アフリカ。えっ?アフリカのタコ???って疑問アリアリ。タコ漁を伝えたのは、なんと日本人の中村さんって方で、、青年海外協力隊でって話。

そんな歴史や背景に関する本も図書館の大阪コーナーにいくつかあったので、何冊か借りてみたけど、内容は、お好み焼きの方が断然多く9:1とか8:2くらいの割合。

全国的なシェアをみるとお好み焼きの方がはるかに上なんだろね。
読んでいくと、参考文献というか本が次の本を示す的な大阪のたこ焼き100軒めぐりした大阪新発見散歩ってのがあるらしく早速予約。1位は阿倍野のやまちゃんらしい。

そんなこんなで連休も焼いて終わり。
夜も暑くなってきたのでSahib Shihabが涼しく聴こえますわ



No comments: